
ギャグマンガのようなれっきとした、うつ病について載せている本です。
わずか25ページで、自分が「うつ病」だと診断されるかわかる
しかもマンガでw超読みやすいんですよね、これ。
自分が「うつ病かも」って思っている方は、速攻で「うつ病」かどうかわかります。
また、うつ病の原因と思われることについて、軽度のうつ病、重度のうつ病の違いや、対応の仕方のこと。
重度のうつ病でもこの
ぼくだって、楽しんでる感満載だけど、結婚してないからね。もうすぐ33歳。
夫婦って戦友って思ってたりもするんですが、戦友が見つからずひとりで武器も銃もなく向かってる状態。
先日友人の家に遊びに行きましたが、こどもが元気で楽しそうに暮らしてて、うらやましたかったですよ。
幸せをおすそ分けしてもらうはずが、若干ダメージになったりもしました。
ただ、この
印象に残ったのは、
- 「すべき」じゃなくて、「するに越したことはない」
- 自分のことを責めても得られるものはない
- 大切なのは、過去の自分を認めて許して、これから歩いていくこと。
- 戦う相手は自分の感情ではなく行動。つらくなったらおっぱいって決めてしまう。
まわりにうつ病っぽい人、うつ病の人、自分がそうかもしれない人へ、その人を助けたい、もしくは自分を助けたい人向けの入門
ホント、「うつ病」は軽くても3か月、重くなると1年は治りませんからね…。
ぼくだって、重度の診断からやっとこのブログを書けるまでにはなりました。まだ薬を服用して全然ではあるのですが。。。
シャレにならない前に、読んでおくとよい一冊ではないでしょうか。
意外と、日常生活への心意気にも役立つことがあって、うつとは無縁でも読んでみることをおすすめしますね。