
クレカ利用の1%が勝手に投資される、元手ゼロで投資を始めてみたい人にうってつけの「MATSUI SECURITIES CARD」。
届いたカードに同封されていた書類をパラパラ目を通していたら、カード到着3か月以内に、5万円以上のカードショッピング利用で、「Jデポ」がもらえることがわかりました。
ジャックスカードを既に持っている方は適用されるかはわかりませんが、カードが届いたとき「ファーストプレゼント」という冊子が届いていれば適応されます。

10万円のクレカ利用で5,000円分が値引きされるので、MATSUI SECURITIES CARDでショッピング利用の1%の投資に加えて、0.5%の値引きが入るチャンスということです!
松井証券の「MATSUI SECURITIES CARD」を作るには
カード利用の1%を投資に廻すため、松井証券に口座を作らなければなりません。その上で、「MATSUI SECURITIES CARD」を発行します。ちなみに年会費は初年度無料。前年に1回でもショッピングに使えば翌年無料なので、余計なコストをかけずに投資ができます。
■松井証券の口座を開設する。
詳しい松井証券の口座開設方法については下記のページに作り方を記載していますので、併せてどうぞ。
■関連記事 - 松井証券が、ポイントサービスの導入と、クレジットカードの発行を開始!
併せて、ポイント投資のカード「MATSUI SECURITIES CARD」のつくり方は下記のページに詳しい作り方を記載していますのでこちらもどうぞ。
■関連記事 - 松井証券のクレカ「MATSUI SECURITIES CARD」で、クレジットカード利用のポイント投資!さっそく実際に申し込んでみた。
「Jデポ」とは?
Jデポは、ジャックスカードのポイントみたいなもので、カードのショッピング利用代金が、請求時に自動的に値引きされるようになっています。

つまり、「Jデポ」が1000円分持っていたとしたら、次のカードショッピング請求金額から自動的に1000円値引かれるシステムってことですね。
「ファーストプレゼント」のJデポの有効期限は2ヵ月程度とのこと。申請後、適用開始日が案内ハガキかweb明細で確認できるようになっています。
「ファーストプレゼント」は応募者全員サービス!
ぼくの冊子ではこんな感じでした。カードの種類によって違うこともあるようです。
- 3ヵ月以内にカードショッピング利用5万円以上 : 2,000円分のJデポ
- 3ヵ月以内にカードショッピング利用7万円以上 : 3,000円分のJデポ
- 3ヵ月以内にカードショッピング利用10万円以上 : 5,000円分のJデポ
MATSUI SECURITIES CARDは日々の利用でポイントを貯めて、それを月にまとめて投資するというスタイルなので、すでに10万円以上利用していますw
最大で合計還元率1.5%になるのはかなり大きいですね。
あとは、身体のケアで整体に行ったり、スーパー等での大きめの買い物に使ったりで、かんたんに行きました。
Jデポプレゼントに応募するには
到着した、「ジャックスファーストプレゼント」冊子が超重要になりますので、捨てないでくださいwweb申請とかはできなくて、冊子の中にある記入用紙に記載して申請します。万が一紛失した際は、コールセンターに連絡したら、再送してくれます。
※ぼくが紛失したので、間違いなく送ってくれるはずですw
用紙には自身の住所・氏名・カード番号などをまず記載してください。
次に、ジャックスカード、ぼくの場合は「MATSU SECURITIES CARD」で使った明細を、利用日、利用店舗、利用金額を手書きで記載していきます。ちょっと面倒w

ちなみに、書ききれない場合は、別紙に記入して応募でもOKです。
指定されたフォーマットはありませんので、もし悩ましいようでしたらこちらのExcelファイルをお使いください。
■ヤマモトケントが勝手に作ったフォーマットをダウンロードする。(.xlsx方式。右クリックでファイル保存をしてください。)
こんな感じでお使いいただけます。

最後に、写真上部の利用合計金額を、電卓で叩いて記載し、その金額に応じた希望コースに〇をします。
たとえばカード到着後3ヵ月以内に10万円以上利用していたら、「カードショッピングのご利用が合計10万円以上の方:Jデポ 5,000円分」に〇を。
おしくもたとえば84,187円だったとしたら、「カードショッピングのご利用が合計7万円以上の方:Jデポ 3,000円分」に〇をすればOKです。
カードショッピング利用は意識的に使う必要はそんなにないとは思いますが、5,000円以上だったら大型案件ですね。
各種のキャンペーンでそちらの方がおトクなら仕方ありませんが、そういう大型案件のときに使って、利用を貯めてみるべきじゃないかなぁと思います。
封筒に記入用紙を入れたら送付!
最後に、応募用紙と、利用が多い場合の別紙を同封し、封書にて切手を貼って送付するだけ!
カンタンですね!
ネットで出来ないのが悩ましいですが、それでもこの還元は大きいので、是非とも使うべき。
もらえるものはもらっておいた方がいいですよ。ましてやカード利用額を減らしてくれるんですから。
MATSUI SECURITIES CARDをどこで使ったかわからない場合
どこで使ったかわからなくなってしまった場合は、webサイトの明細にて確認できますよ。■インターコムクラブで明細を確認する。
未登録の場合は、メールアドレスとカード番号・カード暗証番号で登録できるので、便利です。
カード1枚につき、登録でJデポ100円分もらえるのでおトクです。

さて、明細を確認するとこんな感じで表示されます。

タイムラグがあると思われるので、すぐにとはいかないでしょうが、追って明細を確認して記入することができて便利です。
そしてさっそく登録されました!2月1日に登録完了で、3月支払い分以降に使えるようです。

使えるものは、おトクなものは使っておくのがベスト。MATSUI SECURITIES CARDに加入したら、是非とも使ってみてください。
というわけで、ジャックスカード発行の松井証券のMATSUI SECURITIES CARD入会キャンペーンという感じの、Jデポキャンペーンで5,000円分カード利用分を値引きしてもらうお話でした。